地下水指数表示(長岡高校観測井)
※長岡高校観測井の観測装置不具合のため、2023年1月11日16:00から2023年2月6日12:00までのデータを欠測としました。
現在の地下水指数
凡例
指数 |
説明文 |
100 |
まだ余裕がありますが、大雪に備え地下水のムダ使いは控えましょう。 |
90 |
80 |
70 |
降雪により地下水位が低下しています。地下水の節水に努めましょう。 |
60 |
50 |
大雪により地下水位が低下しています。地下水を節水しましょう。 |
40 |
30 |
大雪により地下水位が大幅に低下し、消雪パイプの水の出が悪くなるおそれがあります。不必要な散水は控えましょう。 |
20 |
10 |
0 |
注意報と警報は、基準地下水位から注意報発令基準(蓮潟中央公園観測井で20m以上または長岡高等学校観測井で17m以上)、または警報発令基準(蓮潟中央公園観測井で25m以上)を超えて低下し、更に降雪が続くと予想される場合に発令されます。
地下水位
※観測地点クリックで、観測データ切り替え
|
観測場所 |
地下水位 |
観測日時 |
〇 |
長岡高校観測井
|
-8.47 |
2023/10/03 17:00 |
|
蓮潟中央公園観測井
|
-3.52 |
2023/10/03 17:00 |